ZEBへの取組みについて

創造社は、SDGs の持続可能な開発目標であり人類の責任である「皆で“生きる喜び”を分かち合える社会」の建設に向けて、人間主義の建築文化の構築へ挑戦を続け、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みとして、省エネ建物の普及に努めます。

1. ZEB化に向けての目標
 2025年度に自社が受注する設計・コンサルティング業務のうち、
 ZEBが占める割合を50%以上を目標とします。

2. ZEB設計・コンサルティング業務受注実績(2025年6月時点)

  Nearly ZEB : 0件
  ZEB Ready  : 1件(自社 改修)
  ZEB Oriented : 0件

3. 今後の取り組み
  ZEBに関する社内教育を図り、ZEBの実現を推進します。
  最新技術に関する知見を深め、さらなる普及を目指した活動を行っていきます。

(お問合せ先)
 株式会社 創造社 設備設計室 石川・松井
 TEL:03-3353-2211(代表番号)